約5年ぶりに仕事用デスクトップPCを更新しましたので、早速性能を確認するため、ベンチマークを取ってみました。以前に使用していたマシンはこちらです。
購入した機種
HP EliteDesk 800 G3 SFです。主なカスタマイズはCPU i7-7700, メモリ 16GB, SSD 512GBです。
CPUについては、HP法人モデルから i7-8700の機種が出るのを待ちたかったのですが、このタイミングなので7700で我慢しました。
ベンチマーク
Windows Experience Index
Windows 10ではコマンドラインからの操作が必要となりますが、WEIを計測し見ることができます。結果は以下の通り。
よく分からないので、他のベンチも取ってみます。
Super PI
百万桁がよく指標となりますが、自分が購入したマシンで初めて8秒台が出ました。
CINEBENCH
CPUは4コア8スレッドの中では上位に来ているようです。グラフィックスはあまりこだわらないのですが、これだけ出ていれば満足です。
Crystal Disk Mark
SSDはNVMe規格のもので,3,000MB/sを少し超え,Samsung 960 シリーズに迫る性能です。今のところ使い始めということもありますが,OSの起動が超速です。