Kindle Unlimited が8月3日から国内でも始まりました。僕もすぐに登録し、1ヶ月経って無料期間も終わり2ヶ月目の980円が課金されたところです。
この中でExcelやVBAの本を探してみたところ、良さそうなシリーズがありましたが、検索結果が巻の順に並ばないので、こちらで整理してみたいと思います。
エクセルVBAメモ帳シリーズ
- 第1巻 マクロ有効ファイルを理解して絶対にHello Worldできる!
- 第2巻 エラー処理をきちんと理解する
- 第3巻 業務で使えるExcelアドインを作成出来る!
- 第4巻 業務で使えるカレンダー入力アドインを自作する!
- 第5巻 ADO接続を理解してデータベース・プログラミングに強くなる!
- 第6巻 Rangeオブジェクトを理解して帳票プログラミングに強くなる!
- 第7巻 業務仕様のセキュアなエクセル画面を提供する
- 第8巻 CSVファイルとAccessの連携
- 第9巻 ピボットテーブルとAccessの連携
- 第10巻 .NETアセンブリとの連携
- 第11巻 徒然Tips30選
- 第12巻 ACCESSデータをシートにポコポコと自動入力させる帳票支援アドインを作る!
- 第13巻 テキストファイルで作る自分だけのマクロ・ライブラリー・アドイン
- 第14巻 ACCESSテーブルのメンテナンス・シートを作成する
- 第15巻 自分だけのカスタム関数を作ろう
- 第16巻 様々なリストボックスを極める!
- 第17巻 現場で使える配列テクニック
- 第18巻 BIツール「QlikView」で分析力を強化する
QlikViewメモ帳シリーズ